必殺TOEIC!

H29.7 5年ぶりにTOEICを受けました。400点(2013年)➡︎530点(2017年)➡︎850点へ!!!

隙間時間を使って TOEICの学習をしよう!

f:id:tecstar21:20180904154759j:plain

昇進に向けてTOEICの勉強をしている人の中には、仕事でまとまった学習時間を確保できていない人も多くいると思います。(私もそのうちの一人;;)

通勤、通学時間を有効に使った学習時間確保について書きたいと思います!

 どこで学習時間を確保するか?

サラリーマン、大学生はどのような生活を送っているのでしょうか?隙間時間は存在するのか?まずは様々なデータから考えてみます。

サラリーマンの勤務時間は?

 勉強時間を確保するのが難しいと言われるサラリーマン(私もそうです^^;)そもそも皆さんどのくらいの時間を仕事に費やしているのでしょうか?

リクルートのとある調べによるとこのようなデータがあります。

平均月間労働時間は、

男性の最頻値が180時間以上200時間未満(24.2%)

女性は160時間以上180時間未満(40.2%) 

引用元

20〜30代正社員の労働時間についての実態と意識 | 人材・組織開発の最新記事(コラム・調査など) | リクルートマネジメントソリューションズ

 ちなみに180時間以上の労働時間は男性で全体の66.6%、女性では42%となっていました。一ヶ月31日間だとすると労働基準法の法定労働時間は177時間ですので多くのサラリーマンが残業をしていることがわかりますね。

サラリーマンの通勤時間は?

f:id:tecstar21:20180904144953j:plain

ある調査によれば東京のサラリーマンの通勤に要する時間は約50%が1時間以上をかけているとのことです。 

データからわかること 

f:id:tecstar21:20180904145149j:plain

サラリーマンたちはの多くは毎日残業をしている。平均して1時間から2時間くらいでしょうか。9時に出勤したら帰りは19時か20時ぐらいでしょうか。

その上、出勤に1時間かけているとなると、帰宅は21時ぐらいだとします。食事をとってお風呂に入って少しゆっくりしたらもう寝る時間です;;

残業がない社会になり自己啓発の時間を確保するのが一番ですが(重要)

 

1時間の通勤時間!

この時間を使うしかなさそうす!

ではお勧めの隙間時間の使い方を紹介していきます。

1、ワイヤレスイヤホンを買おう!

えええ?ワイヤレスイヤホン?という声が聞こえてきそうです。これ大事なんです。通勤時間の1時間この時間にリスニングや単語の勉強にはもってこいなんです。でも朝の通勤時間、サラリーマンの方は経験がおありだと思いますが、携帯電話の操作や本を開いての勉強は結構しんどいんです。(苦笑)周りにも迷惑をかけないためにもワイヤレスイヤホンはとてもオススメですし、自分のストレスが本当に軽減されますよ!

2、通勤時間にオススメアプリを使おう(往復2時間)

さあ、ワイヤレスイヤホンを無事に入手できたらスマホアプリをダウンロードしましょう。オススメアプリはこの二つ。金のフレーズ、スタディサプリtOEIC

使い方としては朝の混雑している時間帯は金のフレーズ、帰りの比較的空いている時間はスタディサプリです。スタディサプリにはディクテーション機能が付いているのですが、この機能をフルで活用してこそ効果があると思っています。ディクテーションは文字をタイプする必要がありますので比較的空いている車内でやる方がストレスがないと思います。というわけで、、、

朝は金のフレーズで単語

帰りはスタディサプリTOEICで実践問題!

金のフレーズ

金のフレーズの使い方については別記事で書いていますので参考にしてください!

tecstar21.hatenablog.com

スタディサプリTOEIC

リクルート さんが出している有料アプリですね。


夢中になれるTOEIC(R)対策│スタディサプリENGLISH

やはり英語学習で時間がかかるのはの訓練なのかなと思っています。帰りの電車の中ではまずはひたすらパート3パート4のディクテーションとシャドーイングをしてみてください。私はパート3、パート4を続けた結果パート1、2ではコンスタントに8割は取れるようになっています。

例えばパート3は13題39問が出題されます。単語のチェック、シャドーイング、ディクテーション全部丁寧に行うと1題20分程度時間がかかってしまいます。最初は辛いと思いますが帰りの電車の1時間、1日3題解くつもりで頑張ってみてください。

3、寝る前に文法をやろう。(15分)

寝る前の15分全力でスタディサプリでPART5、6の勉強をしましょう。15分あればPART5の30問を解いて復習までできそうです。分からない単語はその場で覚えてしまって分からない文法はメモをして週末一気に動画英文法で復習しましょう!

4、おまけ:トイレの時間も有効に使おうw(10分)

ストイックなあなたはトイレの時間も有効に使いましょう。アプリを使えばできちゃいます。10分あればパート7の長文2題くらい解けちゃうと思います。PART7は15題なので2週間あれば1回分の模試が解き終わりますねw

分からない単語はその場でチェックして 週末にまとめて復習しましょう!

まとめ

主にスタディサプリと金のフレーズで紹介しましたが、上記の方法で2時間25分ストイックに頑張ればみなさん確保できると思います!あとは会社でのお昼休みとか頑張れば3時間も夢じゃないかもしれません。隙間時間を利用して家に帰ったら少しはゆっくり家族との団欒の時間も確保したいですね!ちなみに私が最も使いやすいと思っているアプリの2つで紹介してみましたが、他にみなさんが使いやすい教材があればそれでも良いと思っています 。高得点目指して頑張りましょう!